情報元 : 両親から何と呼ばれていますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2531344/


育児中の心細さどうしていますか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 家族・子育て 育児中の心細さどうしていますか?

1. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:12 

今、生後2か月の赤ちゃんがいます。赤ちゃんが寝てる時ふと寂しくなって誰かと話したいです。実家は毒親のため頼れず、保健師さんも17時以降はいませんし、友達も働いているため連絡できずにいます。なんだか寂しいです。同じような方お話しませんか? 12件の返信

2. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:59 

がるちゃん 1件の返信

3. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:34 

そんな暇あったら寝る 1件の返信

4. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:36 

保健師さんと連絡取ろうとなんてすごいね 2件の返信

5. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:40 

アメ舐める。甘いもの食べる。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:42 

太くした

7. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:46 

がるちゃん ままり

8. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:49 

実家に帰ります! 敷地内同居でストレスたまるし でも実家に帰っても両親共働きで兄も仕事だから赤ちゃんと私しかいない(笑) 2件の返信

9. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:52 

がるちゃん、けっこう心の支え。

10. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:27 

2ヵ月なんてすぐ起きるから孤独なんて感じなかった…寝たかった

11. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:30 

私はその頃海外ドラマにどっぷりだったw 元々インドアでオタク気質だから赤ちゃん期の子育ては性に合ってた 今2歳で外に出なきゃだしそれなりにママ友付き合いとかしなきゃでめんどくさすぎて嫌

12. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:50 

本を読んだり気を紛らわす

13. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:57 

私もガルちゃんに救われた部分ある。0歳児トピとか

14. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:04 

なんくるないさぁ

15. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:08 

赤ちゃんといると寂しいって感覚にならない。私だけ?? 4件の返信

16. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:21 

旦那いないの?

17. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:25 

旦那は?

18. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:45 

ママリってアプリ。優しい人多いよ

19. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:58 

私はそれくらいから赤ちゃん連れでいける産後ヨガとかベビーマッサージなんかに行ってました。 そこで話するだけでも心がスッとしました。 あとはママリもよくやってましたよ

20. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:04 

寂しいより不安になる

21. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:10 

>>15 私もだよ。 あーやれやれ寝たから今のうちにあれやってこれやって…って感じだったな。

22. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:46 

>>15 笑うようになると楽しい。 でもそれまでは孤独だったよ。 私はゲーオタだからひたすらゲームしてたけど。

23. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:57 

私はジャニーズに目覚めましたわ

24. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:09 

パソコンゲームやテレビゲーム 誰かと会うのってすごく大変だから、いつでも自分の都合で辞めたりできるゲームが1番よかった

25. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:12 

まとめて眠れず、ゴロゴロ寝て過ごしてた。2カ月なら、泣く→オムツ→乳→寝るの無限ループで大変じゃないですか?

26. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:32 

>>2 心細いよぉ

27. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:35 

SNSとかで同じ育児中の人と交流してみたら?

28. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:38 

赤ちゃんが寝たら音消して見るわけでもなくテレビつけてたな。 ワイドショーとか夕方のニュースとか生放送系が特に良かった。 他にもちゃんと人が居るぞと思えるというかw 2件の返信

29. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:42 

私はもっぱらガルちゃん! 実家義実家とも頼れず知らない土地での育児で不安な事になる事もあるけど、同じ境遇で子育てされてきたガルちゃんのお姉様方達に励まして貰って頑張ってるよ! ちなみに主さん母乳ですか?母乳あげてる時って何故か切なくなって泣きたくなりません?笑 ホルモンのが関係らしいけど

30. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:50 

>>1 なんでそこまで自分が無いの? だから結婚して子供生んで生き甲斐にしようと思ったんだろうけど。 3件の返信

31. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:04 

どうぶつの森やり込んでた 新しいのが出るのが楽しみ

32. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:46 

赤ちゃん寝てふと寂しくなるの分かるわー。話せる相手居ないから日記に書いてる。

33. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:49 

>>1 旦那が帰るまでインスタでも見てれば?

34. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:51 

結構よく寝る赤ちゃんだったし、完ミで、生後数ヶ月から暇過ぎた。友達も居ないし、親は遠いしで、なんか思ってたより暇。それでもう少し自分を追い込んでみようかと年子で妊娠してみたよ。早めに欲しかったしね。 さっすがに、年子で生まれたら、心細いとか感じる間もなくあっという間に1日が過ぎて泥のように眠る日々でした。でも余計なこと考える暇もなく充実してて性に合ってた。

35. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:42 

>>8ですがなんでこんなにマイナスつくのかわからない。 生後2ヶ月なら実家にお世話になるの割と普通じゃない? 4件の返信

36. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:43 

>>30 ?何しに来たの?

37. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:45 

誰もが一人で生まれて一人で死んでいく。

38. 匿名 2020/01/16(木) 20:38:43 

>>1 思う存分ここで話しましょうよ。

39. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:01 

2ヶ月の時は寝てばっかりいたな~

40. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:50 

寝な

41. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:22 

娘が同じくらいの時は隙間時間にゲームやってた! Switchでマリオとかゼルダとか 達成感もあるし楽しかったなー

42. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:55 

赤ちゃんが寝たら、息抜きしよ!ってお菓子食べながらゲームしたり、YouTubeやがるちゃん見たりしてたよ 子供はよく寝るし、旦那は帰り遅いからゲームはめちゃくちゃ強くなったw

43. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:08 

1人目が2ヶ月のころ、旦那も出張でほとんどいなかったけど、慣れなくて1人で辛い…かと思いきや、自分と赤ちゃんのことだけできるから逆にそれがペース乱れず良かった。 支援センターとかに行って他のママや、職員の人と話すのも良いかもしれないですよ。

44. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:15 

私も主さんと同じ毒親で、旦那も仕事が激務でほぼ不在のため、孤独に子育てしてるよ ずーっと心細いよ 心細さを救ってくれるのは、唯一本しかない

45. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:19 

いくら我が子可愛いとは言ってもずっと赤ちゃんと2人きりはストレスたまるよね。 私は妹がよくうちに来てくれてた。

46. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:21 

>>35 主さんが実家は頼れないって書いてるからでは?

47. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:58 

Netflixに加入する

48. 匿名 2020/01/16(木) 20:42:13 

みんなは毒親じゃない限り初産で生後2ヶ月なら実家に帰ったりしないの? 5件の返信

49. 匿名 2020/01/16(木) 20:42:29 

>>35 あなたはそれでいいかもしれないけど、主さんの親は独親で頼れないって書いてあるから、参考にならないじゃん

50. 匿名 2020/01/16(木) 20:44:59 

うちももうすぐ2ヶ月の子がいます。 孤独というか、夜中になかなか寝てくれず泣いてると、心細くなったりはする。

51. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:01 

>>35 多分あなたアスペじゃない?

52. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:38 

寂しい時はやっぱりガルちゃん!あと知人と数ヶ月に1回会ったり電話してる。 生後2ヶ月の子がいる知人はツイッターをすごく更新するようになったよ。 最初は寂しかったけど幼稚園を前にして今は人間関係不安になってきてる・・・人間関係のストレスフリーだったから。

53. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:50 

子供が一歳四ヶ月になったけど、ママ友ゼロ、毒親で心細さ半端ない。夫は子供が寝るまでは子供と遊んで、子供寝かしつけたら自分も寝てるから、私の話し相手になってくれない。 Twitter一年くらいやったけど、なんか寒い世界(なんでも誉めあう、労いあう、マウント)でやめた。結果がるちゃんにいりびたり。子供が寝たらがるちゃんしてる。

54. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:55 

わかるよ。 側にいるのは物言わぬ我が子だもんね。 私も外の世界と繋がりたくてしょっちゅうインスタやツイッター見てたな。。 テレビとかも頭に入ってこなかったし、軽く産後ブルーだったのかも。 暖かくなり、赤ちゃんももう少し大きくなったら外出しやすいと思うから、それまで なんとか時が経つのを待つしかないと思います。 寂しくなったらここで話そう。

55. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:40 

>>48 あなたを否定するつもりは全くないけど私は帰らなかったよ。 よく寝る子であまり手がかからなかったし一人目だからっていうのもあったかもしれないけどね。

56. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:50 

これってやっぱり毒親育ちじゃないと分からないトピだと思う 毒親じゃない人は、産前産後当たり前に里帰り出産してるでしょ 最低でも一ヶ月、最長数ヶ月とか。 里帰りが終わっても、近ければ当たり前に用事の時に預けたり、電話やメールで育児相談したり 毒親育ちはその当たり前がない 産後の肥立ちも悪いし、精神的にも辛いし、病む要素満載だと思う 主さんは保健師さんなどには頼れてるようだから、そういう心の依存先をたくさん増やしたらいいのでは?

57. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:58 

私は赤ちゃんがいて逆に寂しくなくなった。主さんはアクティブな人なのかなと思った。的外れだったらごめん

58. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:03 

>>48 実家が近くて日中すぐ行けるなら良いだろうけど、遠いと難しいよね。

59. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:50 

「ドキュメント72時間」っていうNHKの番組、よく見てたなー。 インタビューを受けてる人の中には孤独な人たちがいて、私だけが寂しいわけじゃないんだって思いながら、エンディングの曲を聴きながら泣いてた(笑) あとは5chの育児板だと、低月齢の人が集まるスレッドがあったから、毎日見てた。 みんな2時とか3時とかに「子ども寝ないわー」「うちもw」とか書き込み合ったり、便利グッズの話をしたり、それだけで何となく励まされた。 直接知らない人と話したり、どこか行ったりっていうのは億劫だし、体力を使うんだけど、赤ちゃんと二人だけで家にいると、何か寂しいような、取り残されてるような気持ちになるよね。 1件の返信

60. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:09 

>>15 必死!て感じで、今思い返すと三ヶ月くらいまで記憶がない・・・ 人それぞれだろうけどね。

61. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:30 

私はガルちゃんの0歳児トピに助けられたよ。 共感してくれたりアドバイスくれたり育児の愚痴とか毎日いたよ。

62. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:35 

ネットスーパーとかコープとか、宅配の人と一言話すだけでもほっとするよ。 今は寒いから難しいけど、スーパーとか通いつめて店員さんと顔見知りになるのもおすすめ。 1件の返信

63. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:55 

>>48 実家まで高速で30分だけどうちの子は1時間以上寝ない子だから慢性的に寝不足で運転できなかった

64. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:20 

>>4 いや、本当にいい保健師さんいるよ。私は一人すごく頼りにしてた人がいました。 1件の返信

65. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:43 

夜中に保健師さんに連絡取ろうと思ったことはないけど、近所の地区センターで週1で育児相談に来ていた民生委員(本保育士さん)が凄く良い人で育児相談したり子育て情報教えて貰ったのが精神的に凄く救われた。

66. 匿名 2020/01/16(木) 20:51:28 

わかるよ。 私なんて実家に里帰りで手厚くしてもらってたし子供もよく寝る方だったのに、夜中授乳中に突然孤独に襲われたりした。 自分ひとりきりのような、誰にも頼れないような。 今思えば産後のホルモンバランスは大きく影響してたと思う。一瞬でも没頭できるものがあるといいよね。海外ドラマやアニメ、好きな芸能人のコミュニティ、本、ゲーム…。 がるちゃんは楽しいけど嫌な話も少なくないし、個人的には楽しそうなものをひたすらやれるといいと思うよ。がんばろうね

67. 匿名 2020/01/16(木) 20:51:36 

赤ちゃんのお世話が大変であまり時間がないかもしれませんが、お家で出来る趣味を見つけると世界が広がって楽しくなるかもしれません。snsで同じ趣味仲間と繋がるのも意外に良いですよ〜

68. 匿名 2020/01/16(木) 20:52:12 

>>64 いやそういうことじゃなくて何か保健師も忙しいのにいちいち孤独だから話し相手がほしいくらいで連絡して良いのかわからなかったわ 1件の返信

69. 匿名 2020/01/16(木) 20:52:53 

>>59 夜中の2時とか3時に気兼ねなく連絡したり、書き込みできたりできるのいいよね。 私は子育て中友達が地球の真裏に住んでて、こちらの夜中が向こうは起きてる時間だからよくLINEさせてもらってた。

70. 匿名 2020/01/16(木) 20:53:33 

いま寒いからさ、余計に人恋しくなるよね。

71. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:45 

1人目産んだ時が一番寂しかったな。ひたすらスマホ見てた…

72. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:54 

>>68 そういうことか、ごめんね。よくガルちゃんで保健師さんは頼りにならないって感じで書かれてるから。 確かに話し相手にはなってもらえないかな。でもなんでもいいから悩み事と称して連絡したりしても快く電話でてくれてたよ。

73. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:28 

>>28 すごく共感!! 私もなぜか独りぼっちな気がした、乳児期なんて大人と話す機会がほとんどなくて… テレビが救いだったなぁ

74. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:52 

4ヶ月くらいになったら、子育て支援センターにでも行かれてみては?同じようなママさんも沢山いますよ。

75. 匿名 2020/01/16(木) 20:57:17 

義実家は? 私は義姉と同じ年なのもあって、友達のように仲良くしてる。義母とも気が合うからよく相談してるよ。

76. 匿名 2020/01/16(木) 20:57:29 

ネットフリックスひたすら観てた! うちも毒親というか親戚も全部頭おかしいから縁切ってて、インスタグラム見れば友達は親が遊びに来たりしてて見てて悲しくなってきてやっぱりわたしも生後2ヶ月頃孤独を感じるようになってきて家に引きこもってると自分自身に良くないなと思って息子連れてカフェ行ったり公園にお散歩してたら、赤ちゃん連れてるから自然といろんな人が話しかけてくれたりして気分転換になったよ! 子供が小さい頃はいかにママの精神が落ち着いてるかって大切なことだと思うから沢山旦那さんに甘えて平日はお散歩とかしてストレスコントロールしてね!

77. 匿名 2020/01/16(木) 20:57:48 

>>3 体はたぶん寝たがってても心が起きていたくなるときあるよ。

78. 匿名 2020/01/16(木) 20:59:18 

ものすごく分かります・・・ 私も母が精神病で頼りにできず、友達は多い方ですが昔から弱音を吐いたり悩み相談はできなくて。 とにかく主人が仕事から帰ってきたら沢山話しを聞いてもらっています。 あとはガルちゃんの0歳児トピかな。 明るい母でいたいけどいつも暗い顔しちゃってるなぁ😖

79. 匿名 2020/01/16(木) 20:59:46 

私元々ラジオ好きで、ラジオって夜中のほうが面白かったりするからラジオ聴いたり、読んでもらえないけどメール送ったりしてたよ。なんとなーく人と繋がってる気になったよ。

80. 匿名 2020/01/16(木) 20:59:56 

気持ちはわかるかな。 聞いてほしい。 私も聞いてくれる人がいなくなり、悩みを聞いて内容によっては専門施設に紹介してもらえるとこにお世話になりました。 自治体や民間など24時間電話できるところもありますよ。

81. 匿名 2020/01/16(木) 21:00:41 

>>1 分かります! 私も親頼れないし夫は帰り遅いし子供と2人きりで静かで寂しかった。 2ヶ月なら少しずつ昼間の散歩行ったり(寒いから2人とも暖かくして)してみては? 少しくらいならデパートとか人混みに行ってみるのもいいかもしれない。少しならね。 そうこうしてるうちに離乳食が始まると大忙しですよ! 子供も意思疎通取れるようになってお喋り始まるし。 そんであっという間に1歳にもなるとワーワー始まり 2歳になったらもう目を離せないくらいやんちゃになり、4歳にもなれば幼稚園でどーしたこーしたって1日喋ってでにぎやかだよ! この静寂、今だけです。 1件の返信

82. 匿名 2020/01/16(木) 21:01:03 

同じく0歳児だけど子供寝たら速攻でがるちゃんしてるわ

83. 匿名 2020/01/16(木) 21:02:10 

5chの育児系の雑談スレに入り浸っていたわ

84. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:02 

>>81 少しだろうと今の時期に2ヵ月の赤ちゃんと百貨店なんて普通すすめないよ

85. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:16 

>>1 なった。なった。幸せかと思いきや 切なくなってた。 近所の人でもいいから来ないかなーとか思ってた。 何もしてあげられないけど共感者はここにいます!

86. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:26 

寂しいとか思う間も無く、時間があったら寝てた。半年くらいになって自分にも余裕が出てきたら、寂しさもあって近所の子育て広場に遊びに行くようになった。

87. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:35 

3人目が生まれ、まだ新生児期なので寝不足な毎日。夜中の授乳の時なんかは毎回孤独を感じる。 でも割と余裕もあるから誰か大人と話がしたいよ〜。旦那と話がしたいけど、次男がパパっ子で常にべったり、寝るのもパパがいないと寝ない子だから旦那もそのまま寝てしまったりで平日5分も会話が出来ない。変わってるって言われるけど、子供を産むたびに旦那のことが大好きになっていくんだけど変なのかな。 1件の返信

88. 匿名 2020/01/16(木) 21:04:52 

お菓子、ガルちゃん、テレビ! 私は転勤で親も友達もいないとこに来たから、SNSで地元の子たちが仲良くやってるのとかキラキラママを見ない!

89. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:02 

お菓子食べて気分転換 幸い何食べてもおっぱいつまらない体質だったからずっと食べていた そのせいで産後全然痩せなかったよ

90. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:06 

子供が生まれるまでテレビなんか全然見なかったのに、夜中の授乳のときはテレビつけないと寂しくておかしくなりそうだった。昼間は平気だったけど。

91. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:36 

>>28 すごいわかる。 旦那が出張が多くて、子供が全然寝ない赤ちゃんだったので、夜中に暗闇で赤ちゃん抱っこしながらすごい孤独を感じてた。 24時間テレビの時は、夜中でも生放送だからなんだか孤独が紛れた!うまく言えないけど1人じゃない気がして。

92. 匿名 2020/01/16(木) 21:08:00 

本当にがるちゃんに救われてる。 悲しいことがあって、雑談トピに書いてみたらすごい優しい返事がたくさんきて読みながらボロボロ泣いたことある。 人に頼るのが苦手だから、ここで吐き出せてすごく救われる。

93. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:35 

ガルちゃんの0歳児トピにいる。 めっちゃいいよ。 悩んでる人みんなおいでよ。

94. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:22 

主です!採用されて嬉しいです! 保健師の事を書きましたが、実はまだ一度も頼っていません。赤ちゃんの事で不安な事がまだないからです。赤ちゃんがスヤスヤ寝ている時に家でぽつん状態がなんとも言えない孤独感。こういう時に実母と何気なくLINEや電話が出来る人が羨ましいです。夫は仕事から帰ってきてくれたら話してくれますが日中が寂しいですね。児童館に行こうかとも思いますがママ友作るよりがるちゃんで話したいと思いました。 トピを見て同じような方がいて嬉しいです。まだまだ語りましょう! 1件の返信

95. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:58 

分かる分かる。産後のうつぽさもあって笑えないんだよねー。ティバーとかAmazonプライムとかとりあえず垂れ流してたかなー…けど、赤ちゃんあっという間に大きくなって意思表示し始めて楽しくなるよ!

96. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:03 

>>1 主さん分かるよ。私もすごく辛かった。保健師さんにすがりたくなる気持ちも分かるし、辛かったら電話なりして話していいと思う。旦那さんに気持ち吐き出せるかな?今が一番辛いときだと思うよ。 私で良かったら話聞いてあげたいくらい。

97. 匿名 2020/01/16(木) 21:16:14 

>>94 保健師かつ育児中のものです... 私も毒親もち、夫激務なのでワンオペです。 保健師からしたら、全然電話もらって大丈夫です。悩み相談とかじゃなく、聞いてください、とかだけでも嬉しいです。 同僚の保健師は大体が実母が専業主婦で近居、旦那さんも公務員で交代で育休とかとってて羨ましい。でもきっと母子保健にいったら私の方がお母さんがたの気持ちはわかると思うようにしてます。

98. 匿名 2020/01/16(木) 21:17:55 

>>1 ガル民がいますぜ\(^o^)/

99. 匿名 2020/01/16(木) 21:19:05 

わかります。 寒いし家にこもりがちだと、余計ですよね。 私は、連絡できそうな人がいたとしても、忙しかったらと遠慮してできないタイプだったので、赤ちゃん寝た隙に、ベランダに出て新鮮な空気吸いながら、誰か人が通ると観察したりして、寂しさ紛らわせてました。

100. 匿名 2020/01/16(木) 21:21:04 

家族よりもママリとガルちゃんの方が本音が話せた

101. 匿名 2020/01/16(木) 21:24:51 

近くに頼れる人いないし、絶対に孤独に襲われると思い、産後2ヶ月から少しだけ働いた。 保育ママに預けたんだけど、育児の相談のってもらえるし病院や役場に行きたい時も預かってもらえた。 預けない日でも遊びにきてね!って言ってもらって。ほんと保育ママ利用して良かったって思ってる。

102. 匿名 2020/01/16(木) 21:25:04 

>>30 育児で心細くない人はお呼びでないよ 巣にお帰り

103. 匿名 2020/01/16(木) 21:27:19 

ホルモンバランスは母乳止めるまで元に戻らない、じたばたしても仕方ない、こーいうものだ、と思って諦めました。私も義実家にも実家にも頼らず大変でしたけど、今では鍛えられたのか、大したことでは動じなくなりました。

104. 匿名 2020/01/16(木) 21:41:10 

0歳児育児中は暇な時間ができるので、暇→孤独→不安という発想に落ち入りやすいよ。気をつけて。 みんな育児中は何して過ごしてるんだろうって思ってるくらいで普通だから大丈夫。 思い切り寝て、美味しいもの食べて、また寝るべし。

105. 匿名 2020/01/16(木) 21:41:11 

旦那単身赴任で、夜中対応1人でするのとか孤独だけど、まぁ、いてもどうせ起きてくれないので、孤独だなーと思うんだけど。でも、そんなとき、0歳児トピの存在を知って、それからは夜中の授乳時とか昼寝してくれなくて途方にくれたとき、とにかくそこに吐き出すようにしている。何気ない呟きに、励ましの返事あると、救われる。がるちゃん心の友!

106. 匿名 2020/01/16(木) 21:41:25 

>>48 里帰り出産して、むしろ産後1ヶ月には実家から自宅に帰ったわ。

107. 匿名 2020/01/16(木) 21:43:03 

私も同じく毒親で頼れず、 冬に産まれて外もすぐ出れないから、 3ヶ月ほぼ引きこもり。 コープのカタログ見るのが楽しみだった! あとはアプリで子供の授乳の時間とか、 体重の変化入力したり。DVD見たり。 話し相手いないのは寂しいけど、 春になったら友だちと会ったり散歩したり子育て支援行くぞ!の気持ちでのりきった。

108. 匿名 2020/01/16(木) 21:46:56 

私は3ヶ月くらいから支援センターに行ってました 1件の返信

109. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:21 

>>108 支援センターいって何か変わりましたか?友達が出来たとか、楽しかったとか? 1件の返信

110. 匿名 2020/01/16(木) 21:55:07 

ガルちゃんって、色んな話題のトピがたつので マニアックな話から、 実況トピや育児トピなどで、かなり助かりました。 ネットで、傷つくこともあるけれど、 優しくアドバイスくれる方もみえますよね。 話す相手がいなくて、一日、家事しかしない毎日。 贅沢な悩みだから人には言えません。孤独感と虚無感が襲ってきます。 少し歩くようになってきたら支援センターに行ったり、公園や図書館もよく、利用してます。 ママ友の集団行動が私は苦手なので、楽しそうに参加されてる人が羨ましいな。 ネットがなかったら毎日、もっと孤独だっただろうなって思います。

111. 匿名 2020/01/16(木) 21:56:07 

母親になると本当にガラリと生活が変わりますよね。 産前は、友達と時間気にせず会えたり、気のままウィンドウショッピングしたり、ゆっくりお風呂はいったり、オシャレしたり… 産後はそんな自分の為の時間なんて無くて、 最後1..2ヶ月くらいがギャップに慣れず、一番辛かった。 ガルちゃんに書き込んだり(返事もらえると結構嬉しい。 月1でいいからと旦那に2時間くらい赤ちゃん見てもらって 整体いったり美容室行ったりしました! 店員さんと世間話するだけで気分転換になりますよ! うちは今生後5ヶ月ですが 段々と赤ちゃん連れて 友達とランチしたり出来るようになりましたよ。 お互い息抜きしながら、身体大切にしましょうね(*^^*)

112. 匿名 2020/01/16(木) 21:58:43 

>>15 私も今4ヶ月の子いるけど、孤独なんて思ったこと一回もない。可愛くて可愛くてずっとお話ししてたw寝たら一緒に寝てたし、今も変わらずそんな感じ。

113. 匿名 2020/01/16(木) 22:00:19 

赤ちゃんが生後半年を過ぎるまで、そんな気持ちによくなりましたよ。引っ越して全然知らない土地だったし話したのはスーパーのレジの人だけ!みたいな日ばっかりでした。 当時はネット見てたわ…がるちゃんやら2ちゃんねるのまとめサイトとか… あとは、図書館で借りた育児本読んでました。佐々木正美さんの本、読みやすいですよ。赤ちゃん寝てるから図書館行きやすかったです。 生後半年くらいから、保健センターや子育て支援センターで赤ちゃんの集まりがあったり、赤ちゃんサークルがあったりして、色々知り合いが増えていきました! 支援センターの保育士の先生たちにたくさん助けてもらいました。 もう少しして暖かくなったらそういう場に行ってみてください。

114. 匿名 2020/01/16(木) 22:08:33 

2ヶ月だとまだ外出とか難しいですよね。大人とお喋りしたいってわかる気がする。 ママリとかやってる?

115. 匿名 2020/01/16(木) 22:10:00 

子育て支援センター行ったらずいぶん気持ちが軽くなった。話しかけるのとか勇気いるけど、結構みんなそうで、悩みとか、出産の話とかで盛り上がった記憶がある。

116. 匿名 2020/01/16(木) 22:11:20 

ネットですね!ガルちゃんの他だと、 ティーバーでドラマみたり、 漫画アプリ読んだり、 インスタのIGTVとか、検索履歴で興味ありそうな動画勝手に出してくれるから、結構いい暇つぶしになります♬ あとはスイーツ食べて自分にご褒美!

117. 匿名 2020/01/16(木) 22:12:19 

>>109 横ですが、 同じような年齢の子と遊んでくれたり、スタッフさんが気にかけてくれたり、家にないおもちゃで子供が遊んでくれるので、気分転換になりました。 顔見知りのママさんと挨拶したりもできますし。 ただ、今はインフルなどが心配で控える方もみえます。 個人的にはよく利用してます。外出するだけで、気が晴れますよ。

118. 匿名 2020/01/16(木) 22:13:53 

子どもが3人いるけど、産後一年くらいはホルモンバランスが不安定だった気がする。ふだんなら悲しくないところで、涙が出てきたり、ふと寂しいなあと思うのもホルモンの影響だよね。そういう時は、ホルモンのせいだと思うと、楽になれたよ。 寂しさから、悲観したりネガティブにならないように気をつけてね!

119. 匿名 2020/01/16(木) 22:14:27 

>>1 分かります!ホルモンバランスの影響かいろいろ不安になったりしますよね。同じくらいの子がいるところへ出かけられる様になれば同じようなママさんと話して気が紛れたりしますよ。旦那以外の大人と話したくなりますよね。

120. 匿名 2020/01/16(木) 22:21:00 

生後4ヶ月くらいまではよく寝るしあまり動かないから、プライムビデオとかHuluとかで映画とかドラマ見まくってたな(^_^;)ガルチャンとかSNSもやってたし。 ハイハイとかするようになったら児童センター行ったりして社会と交流もつようにしたけど。

121. 匿名 2020/01/16(木) 22:23:01 

私は児童館に行くのが好きでした。 近所の大きな支援センターより、隣町の小さい児童館の方がイベントも充実しており、アットホームな雰囲気で居心地が良かったです。地域によるとは思いますが、児童館も良いですよ。

122. 匿名 2020/01/16(木) 22:24:13 

私も2ヶ月の頃子供は大人しく寝ててくれるしあまり手がかからないから暇で寂しかった。 義母でもいいから話したいとかおもってたけど2週間位でふっきれたよ!もう義母なんか会いたくないに戻った。

123. 匿名 2020/01/16(木) 22:33:45 

心細いなんて思う余裕がなかった ほぼワンオペ近くにどっちの親もいない 旦那は仕事で遅かったり短期単身赴任で居なかったり 買い物はネットでポチればなんでも届くから楽させてもらった アパートだからお互い様と言ってくれてるとはいえ泣かせ過ぎてると近所に迷惑だと あやしまくってた そしてこどもが寝たら一緒に寝て夜泣きに備えてた

124. 匿名 2020/01/16(木) 22:34:01 

わかりますよーーー 赤ちゃん可愛いけど、生まれて間もないころはおむつかえるねーとかミルク飲もうねーとか自分だけが一方的に喋ってて、ふと大人と会話したいなぁと思ったことあります。 いまうちの娘は2歳半ですが、起きてる間はずーっと喋ってます笑 こんなに静かに赤ちゃんと向き合うのは、ほんと限られた時間だけなんだなぁと、まだまだ母になって日の浅い自分でも思います。 まだ寒いし外出も大変かもしれないけど、少し買い物に出るとか、もしお友達と都合が合う日があったらお茶でもしてみたり、がるちゃんでこうやって雑談しても気が紛れるんじゃないかな?^ ^

125. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:43 

>>1 そんなときはガルちゃんでコメント書いてプラスもらって 何となくスッキリ 子供が寝たらガルちゃんしてる

126. 匿名 2020/01/16(木) 22:44:03 

>>62 私もたまたま郵便屋さんと出くわせた日は、今日は知らない大人と少し話せた‼︎って感動してたなぁ。

127. 匿名 2020/01/16(木) 22:44:48 

授乳の後膝の上で寝落ち、布団に下ろすと泣くのでソファに座ってずーっと抱っこしてた 手元にはお菓子、飲み物、リモコン、スマホ 今思えば、好きなように録画やアマプラ見放題で贅沢な時間だったな

128. 匿名 2020/01/16(木) 22:46:51 

>>48 うちは実家が飛行機の距離だけど、旦那と子育てがしたかったから帰らなかったよ やっぱ、父親には新生児の時期からきちんと関わってほしいと思ってさ

129. 匿名 2020/01/16(木) 22:54:00 

>>35 出産して2ヶ月で実家に頼るの当たり前って、みんながみんな実家あるわけじゃないじゃん。周りにいないの?実家なく子育てしてたり、居ても頼れず子育てしてる人。世間知らずだね。それからコメント書くなら主さんの書いてる文章しっかり読んでから書きなよ。主さんもだし読んでる人で主さんと同じ境遇の人があんたのコメ読んでどれだけ傷ついたか。無神経すぎだよ。

130. 匿名 2020/01/16(木) 22:54:41 

娘(9ヶ月)と2人で家にいると頭狂いそうになるので必ず毎日14:00~17:00くらいまではどこかしら外出しています。 (スーパー、散歩、役所関係、実家、友達の家、お茶etc.) でも今絶賛PMS中で、鬱気味なので外出する気になれません・・・ 何か悲しい、辛い、虚しい、イライラする。 PMSって何なんだろ。もう妊娠希望してないし閉経でいいよ。毎月地獄。 急にトピズレすみません

131. 匿名 2020/01/16(木) 23:20:38 

>>4 横だけど私も2回相談させて貰ったなぁ。 保健師さんが毎週電話くれるお母さんもいるんですよ。って言ってハードル下げてくれていたからだけど。 すごく救われたよ。

132. 匿名 2020/01/16(木) 23:28:51 

うちはよく寝る子だったから、TSUTAYAディスカスで20冊単位で漫画借りてひたすら読んでた。 相当数読んだ。 あとは布アルバムやニット小物を手作りしたよ。

133. 匿名 2020/01/17(金) 00:27:01 

0歳児育児中は暇な時間ができるので、暇→孤独→不安という発想に落ち入りやすいよ。気をつけて。 みんな育児中は何して過ごしてるんだろうって思ってるくらいで普通だから大丈夫。 思い切り寝て、美味しいもの食べて、また寝るべし。

134. 匿名 2020/01/17(金) 00:51:19 

何か親子トラブル(些細な件から虐待も含む)がある家は、大抵お母さんが孤独なんだって。小児精神科医の本で読んだ。 前、ガルちゃんで子育てが辛いって最近のお母さんはよく言ってる、甘えだみたいなこと言ってるの見たことあるけど、核家族化が進んで、転勤族とか尚更、地域社会と交流ってそうそうないから、甘えなんかじゃなくて子供と密室マンツーがキツいのは仕方ないことな気がする。 SNSじゃ、母親になったら自己犠牲は当たり前、我慢は絶対、無性な愛を提供するのが当たり前な風潮だし、がんじがらめになってメンタルやられるお母さんが出てくるのは必然な世の中になってるよね。

135. 匿名 2020/01/17(金) 00:52:25 

私も毒親持ち、転勤族、二児育児中ですがたまに孤独になります。そりゃあ子が2ヶ月の頃なんて主さんと同じようなこと思ってたよー! 地元の友達とか、周りの支援センターの人とか、保健師さんとか、気晴らしに色々話しに行ったけど『実家帰ってゆっくりできないの?』とか言われてますます孤独になったなぁ 同じような感覚の人が1人でもいれば心軽くなるのにね!

136. 匿名 2020/01/17(金) 00:52:48 

私も生後1ヶ月子育て中です! 日中は、YouTube、ドラマ、ガルちゃん、インスタで時間を潰したり、子連れの友達呼んでマック食べながら喋る。 夜は子供二人が寝静まったら、旦那と話しながら洗濯物畳んだり温かいお茶飲んだりしてゆっくりしてる! 大人と話す時間がないと孤独感じるかも。

137. 匿名 2020/01/17(金) 01:03:41 

あーわかるー。 私孤独すぎて産後うつになったよ。 元々精神的に弱いんだけど、悪化して体調も毎日悪くてめっちゃ病院通った。 今も。 ママリで相談しまくって、必死に友達作って、とにかく毎日外にでるようにしてたかなぁ。 すっぴんボサボサ頭にマスクで毎日毎日ベビーカーをうつろな目で押してたな。

138. 匿名 2020/01/17(金) 01:09:17 

私も頼れる所なく、里帰りもなければ手伝いに来てくれる人もいなかった。 高齢出産の義姉は3ヶ月も里帰りしててめっちゃ羨ましかったわ。 義母からよく「1人で出かけたいからみてて~なんて言って私が1日みてることもあるのよ~」とか自慢なのかなんなのか言われてイライラしたこともある。 友達も里帰りしてて、子育て以外は全部親がやってくれるって言ってて、「がる子ちゃん里帰り無しだったよね?大変だったでしょ。本当に尊敬する」って同情された。 イライラしてばっかりだったなー今もだけど。

139. 匿名 2020/01/17(金) 01:13:41 

>>1 毎日子どもの写真を撮りまくって、いいのをネットで注文して、届いたらアルバムづくり なんか心が安定する 常に懐かしいなとか成長してるんだな〜とか感動があって、子供のことがより大切に感じられる

140. 匿名 2020/01/17(金) 01:29:44 

>>8 毒親だから帰れないってかいてあるよ。 私も毒親だから気持ちわかります。 毒親持ちからしたら実家に帰ってるって羨ましくて仕方ないんだよね。

141. 匿名 2020/01/17(金) 01:32:56 

>>1 なんか虚無感に似た感覚ですよね。 私も毒親で親を頼れなかったから旦那だけが頼りで話し相手でした。でも向こう仕事だしね、難しいよね。 私は外に出る事を勧められましたよ。 赤ちゃんとお散歩して、寝てくれたらちょっとカフェにでも入ってゆっくり自分の時間少しでも確保してください。 その時に店員さんと話したり、誰かに赤ちゃん可愛いって言って貰えただけでその日一日がいい日に感じました。 私も今2人目の生後1ヶ月の子育て中です。 お互い頑張りましょうね

142. 匿名 2020/01/17(金) 01:44:36 

主さん、その気持ちわかるよ!! 私も里帰りしないでずっと一人だったから情緒不安定だった。いま思えば産後鬱。 近くに知り合いもいないから、遠い所に住んでいる親友に電話で話聞いて貰ってた。 心配で飛行機できてくれたときは大号泣しました! とりあえず1人のときは、好きな食べ物食べて海外ドラマ見まくってたかな~! あと、体調がよかったら散歩しながら知らないおばあちゃん達とその場限りのおしゃべりをして発散。 ずっと続くわけじゃないから一緒に頑張ろう?!

143. 匿名 2020/01/17(金) 04:37:33 

>>1 お世話もよくねる子だったら暇ができるもんね。 体を動かす元気はなくても、目だけさえてたりもあるよね。 私もそういう時たくさんあったので、ネットの掲示板とか、情報サイトとかよく見てましたよ。テレビのニュースは頭に入ってこなくても、ネットニュースだと興味あることだけ見れるし、とにかくネットサーフィンしまくってた。SNS は逆に孤独を感じやすくなるかもなので、たまに見るくらいがいいかも。そのうち離乳食も始まって子供から目が離せなくなるから、あっという間に孤独を忘れてました。 本当は寝る方がいいけど、話したい時あるもんね。今の時代だから、ネットでもなんでも頼りましょう。依存しない程度に。。

144. 匿名 2020/01/17(金) 05:40:29 

>>87 うらやましい。産むたび嫌いになっていく。

145. 匿名 2020/01/17(金) 08:41:58 

私は小学生の時に母を亡くしたので、里帰りなんてとてもじゃなかったけど、できなかったな。 掃除もきちんとやってない実家に帰るのが気が引けたし。 里帰りできる人が本当に羨ましいですよね。 母の記憶は年を重ねるにつれて、薄れていくけれど、読み聞かせの絵本の語り声やハンバーグが美味しかったのが覚えてます。 子育てで困った時は母ならどうしたのだろうと思うことがよくあります。 だけど、私の母は気分転換と言って外出しまくってたみたいなので、 そんな完璧じゃなくても問題ないんだな〜って安心した覚えがあります。なので、外出して、何とか気を紛らわしています。 母とやりたかった買い物やお出かけをこれから娘が大きくなったらやりたいなと楽しみにして、頑張っています。 皆様も息抜きしながら楽しめますように。。

146. 匿名 2020/01/17(金) 10:15:05 

あと一週間くらいでうちも2ヶ月です! 子どもは最近あやすと笑うようになってすごく可愛いけど、平日昼間子どもと二人きりは息が詰まります。 スーパー行ったりちょっとでも出かけて、大人と触れ合うようにしてます。 0歳児トピも本当に役立つし頑張ってるの一人じゃない!て思えて良いですよ。

147. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:26 

全然寝ない子だったし、難産で産後の肥立ちが悪くてフラフラだったからひたすら横になって泣いてたなー…

148. 匿名 2020/01/17(金) 11:37:54 

これから子供が大きくなるにつれて嫌でもママ友、仕事復帰したら同僚、上司と嫌になる程人間と関わらないといけないんだから今は赤ちゃんとのんびり過ごすといいと思いますよー!! 自分は子供が赤ちゃんの時は贅沢な時間だったなぁーと戻りたいくらい笑笑

149. 匿名 2020/01/17(金) 17:20:48 

Amazon primeでひたすら映画 あと、アレクサでひたすら好きな音楽をシャッフル再生して乗り切ってる 赤ちゃんが寝たら寂しいよね 外にも出れず…引きこもり。 今息子、生後3カ月。 でも育休明けたら、こんなに一緒にはいられないんだと思ってずっと抱っこしてる

150. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:21 

わかるわかる!生後2、3ヶ月どころか私は半年〜一歳になるまで孤独を感じた。両親なくなってるし旦那も半年間出張行ってたりで1人で子供全部やってたし 生活が変わるし自由がなくなるし仕方ない。 2歳くらいになれば子供がずっと話してくるから孤独よりうるさいなーって思うようになった。 何か好きなこと見つけたり美味しいもの食べたりして気楽に頑張ろ

151. 匿名 2020/01/17(金) 22:09:41 

>>30 何でそこまで意地悪いの?

152. 匿名 2020/01/17(金) 22:47:07 

明日から赤ちゃんと二人の時間が始まります。まったく想像出来ない。すごく楽しみなんですけど、不安な気持ちもたくさんあって。私大丈夫かな?